SSブログ
前の10件 | -

電気を使わない暮らし [生活]

廣瀬裕子さんの書く文章が好きです。
最近読んだのは“まいにちのなかにオーガニック”



その中で紹介されていて面白いなと思ったのが、“非電化工房”の商品。
電気を使わないものを創り出している工房です。
http://www.hidenka.net/indexj.htm

電気を使わない暮らしを目指しているわけではないけど、その発想が面白いな~と思いました。
気になるのは“非電化ポット”
ガスを使うのですが、熱効率がものすごく良くてお湯が早く沸くらしい。
ただ、まだ商品化されておらず研究開発中です。

小麦粉を使いやすく! [生活]

食材に小麦粉をまぶす時、お皿に小麦粉を入れて、手でつまんで、ふりかけて、…結構手間でした。
塩をパッパッとふるように小麦粉もできたらいいのに!
というわけで、使わずに眠っていた調味料入れを利用。

image-20141016162458.png

image-20141016162541.png

ところがフタを回して開けるタイプなので開閉が面倒なのと、穴が小さくてすぐに目が詰まってしまいます。
何か良い物はないかと辺りを見回すと、使い終わった塩コショウの容器が。

image-20141016162856.png

穴も大きめでフタの開閉も楽なので使い勝手が良くなりました。

image-20141016163217.png

ラベルはお気に入りのマスキングテープで揃えています。
容器を変えたら貼り替えるだけなので便利ですよ。

パン作り [生活]

ホームベーカリーが欲しいのですが、他にも欲しい物が色々あって順番待ちです。
でも焼きたてパンが食べたくて、パン作りに挑戦することにしました。
図書館で簡単に作れそうなレシピを探して試行錯誤…。
1回目のレシピでは塩辛くなり(たぶん単に分量を間違えただけ)、
2回目のレシピでは全く膨らまず餅のような仕上がりになり、
3度目の正直でやっと理想的なパンが焼けました!

image-20141016160518.png

image-20141016160525.png

レシピはクックパッドから、しもさんの“本格 ロールパン(手ごね編)”レシピID:2835861です(検索窓にIDを入力するとレシピがヒットします)。

台所の整理整頓☆大作戦☆ [生活]

今まで調味料の入れ物はバラバラだったので、台所のごちゃつきが気になってました。
そこでTAKEYAのフレッシュロックを購入!

image-20141016154317.png

プラスチックの様な素材で軽いのですが、パッキンがついていて密閉できます。
私は粉類や砂糖を1kgくらいの袋で購入してジャムの空きビンなどに移しながら使っていたので、使いやすいように1番小さい300mlを選びました。
残りは袋のまま冷蔵庫で保存します(粉類はダニが発生しやすいらしいので)。

image-20141016154305.png

大きさに関して、高さは携帯電話と同じくらいでかなりコンパクトな感じがします。
台所が広ければ500mlでもいいと思います。
パッキンの色が白だともっと良いのですが、角型は緑、丸型は赤しかないようです。
オマケのスプーンは緑とベージュから選べたので迷わずベージュを選択。
小さじ1の大きさなので便利そうです。


針金ハンガーでふきんかけ [生活]

我が家は転勤族なので身軽に引越しができるように食器棚を処分しました。
現在は分解して運べる、つっぱり棚とメタルラックを活用。
食器や調理器具などを収納しています。
つっぱり棚の棚がないデッドスペース部分にはワイヤーラックを取り付けて調理器具を掛けて収納。
ふきん掛けもあったらいいな〜と思ったのですが、最寄りの100均でワイヤーラックに取りつけられるものが見当たらなかったので針金ハンガーで自作することにしました。

image-20141016073541.png
写真のようにハンガーを折り曲げただけ

image-20141016073642.png
フック部分を少し変形させ、根元部分はワイヤーで軽く固定
グラつきを防止しています

image-20141016073818.png
image-20141016073855.png
ふきんを掛けるとこんな感じ

牛乳パックでパン作り [生活]

我が家では毎朝カスピ海ヨーグルトを食べているので牛乳をたくさん消費します。
始めのうちは箱を作って収納に利用していた牛乳パック。
最近では肉や魚を切るときのまな板代わりにしてそのまま捨てたりして消費していましたが、まだ余ってしまうので(貧乏性なので、そのままでは捨てられない…)パウンドケーキやパンを焼くときの型にしてみました。
ちょうど食欲の秋ですからね。
ただ、牛乳パックの表面はオーブンの熱で溶けてしまいます。
型の内側とパックと天板の間をオーブンシートやアルミホイルでカバーすることを忘れずに!
image-20141012091842.png

image-20141012091900.png

オーガニックコットンのレギンス [妊娠出産]

妊娠してから化繊アレルギー気味のため、身につけるもの、特に肌に直接触れるものが気になります。
先日、知人に勧められて自然素材のお洋服の展示会に行ってきました。
オーガニックコットンの下着やインナー、布ナプキンなど欲しいもの盛りだくさんだったのですが、安い買い物ではないので厳選してレギンスとレッグウォーマーを購入しました。

レギンスはロープスオーガニックコットンのもの。
http://ropesorganiccotton.com/
ウエスト部分はゴムを使っておらず、ヒモで調節するようになっています。
ゴムの締め付けでも痒くなる私にとってはありがたい一品。
余談ですが、マタニティ仕様ではないのでお腹の下にレギンスのウエスト部分がくるようにして履いています(腰履きならぬ足の付け根履き?)。
マタニティレギンスって案外必要ないのかもしれませんね。

メイドインアースも気になるオーガニックブランド。
一般的なペチコートは化繊100%のものばかりなので、コットン製が欲しいのです。

とうとうできた… [妊娠出産]

臨月に入りました。
と、同時にお腹に妊娠線ができてしまいました(T_T)
こまめにオイルやクリームを塗っていたのに…。
最近、お腹に限らず肌が乾燥しているな、とは思っていたのですが。そのせいか時々痒いな、とは思っていたのですが。
それもこれも妊娠線ができる前兆だったのか?!

とりあえず、お腹のマッサージはこれまで使っていたベビーオイルからヴェレダのオイルに変えました。


Betta☆キャリーミープラスを購入しました。 [妊娠出産]

妊娠31週。
そろそろベビーグッズをそろえなければ!ということで、抱っこ紐(?)選びを始めました。

雑誌等でよく見るのはエルゴ↓

腰ベルトがついているから長時間の抱っこでも負担が少ない!
家の中でも抱っことかおんぶをしながら家事をするならコレかなぁと思っていましたが、いいお値段・・・。

いや待てよ。そんなに長く抱っこするのかなぁ?
新生児の頃は寝ている時間が長いのだから、抱っこしたまま動き回るよりも、静かな場所に寝かせている間に家事を済ませればいいのでは?
そして赤ちゃんがある程度動くようになったら、長時間抱っこしたままってことはなさそう。
外出にしても、私は田舎に住んでいるので車での移動がメイン。
お店の中を歩くことはあるけど、長時間ってことはあんまりないかな。
・・・などと考えて、スリングタイプも検討。
たくさんの選択肢の中から私が気になったのは、Bettaのキャリーミープラス。
スリングは輪っかで長さを調節するタイプか、長さ調節ができないタイプが多いようですが、これはファスナーで長さ調節ができます。
好みの問題かとは思いますが、輪っかが邪魔にならないことと、輪っかの先に長い布が垂れ下がっているよりはデザインがスッキリしているので良いなと思いました。
日本製で作りがしっかりしてそうな点もgood☆
お値段も腰ベルト付きのタイプよりもリーズナブルです。
というわけで、早速購入!
使用感については産後にご報告します。

会陰マッサージ その2 [妊娠出産]

会陰切開を回避するために始めた会陰マッサージ、正しいやり方なのかわからないまま手探りで続けています。
少し経過報告を。

2回目
会陰部(膣と肛門の間)をUの字にマッサージ、それから円を描くようにクルクルマッサージ。
雑誌の中で会陰マッサージの講習を受けた妊婦さんが「思ったより強めにマッサージするんですね~」とコメントしていたので、気持ち強めにやってみる。
膣の内側から会陰を伸ばすのがやっぱりよくわからないのですが、始めから親指を入れるのが無理だったのでは!?と思い、人差し指で挑戦。
左右の人差し指を使って八の字の方向に押し広げてみると、伸ばしてる感が多少あるかな?
今回もよくわからないまま終了。
そして、その後ほんの少しですが出血が・・・。
人差し指だと、どうしても爪が当たってしまうようです。

3回目
前回の反省を生かし再び親指で挑戦。
今までは会陰を‘伸ばす’ことを意識して、床の方向に引っ張るようなイメージでいました。
今回は親指を肛門の方に押すように変えてみる。
穴を広げている(伸ばしている?)ような感覚はありますが、やり方が正しいかは???

マッサージに使っているオイルはヴェレダのカレンドラベビーオイル。
香りはほとんど気になりません。

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。